太田代 将孝/おおたしろ まさたか
歌手/指揮者/ボイストレーナー
岩手県立不来方高等学校音楽コース
国立音楽大学声楽学科卒業
混声合唱団イーハトーヴシンガーズ常任指揮者
花巻第九の会「テラ・ムジーコ」常任指揮者
江南義塾盛岡高等学校外部講師
盛岡北高音楽部外部コーチ
シンフォニエッタ盛岡客演指揮者
男声合唱団コールMボイストレーナー
東京シティオペラ協会会員
塩釜芸術文化協会アドバイザー
アカペラコーラス「V.A.Freedom」
あんべ光俊音楽旅団
CM/盛岡社会福祉専門学校「開花宣言」
CM/いわて純情米「愛を込めて」
クラシックの分野では、文化庁主催公演「カルメン」エスカミーリョ役をはじめ、「ラ・ボエーム」マルチェッロ、「トスカ」スカルピア、「フィガロの結婚」フィガロ、「魔笛」パパゲーノ、「こうもり」ファルケ、ベートーベン「第九」、ヘンデル「メサイア」、フォーレ「レクイエム」他数多くのオペラやコンサートにおいてソリストを務める。国内の主要なホールはもとより、ヴィクトリアホール(ジュネーブ)、サンパウロ州立劇場(サンパウロ)等海外での公演に参加。
自身の発声理論とジャンルを問わない経験を基に指揮者指導者としても活躍。教育芸術社専属合唱団「コールKYO-GEI」常任指揮者として数多くの新作レコーディングに参加。冨田勲「イーハトーヴ交響曲」花巻公演、サントリー「一万人の第九」盛岡会場の合唱指揮を担当。テレビ朝日「題名のない音楽会」岩手公演、2015年「相約北京芸術祭」においては冨田氏からの指名により「イーハトーヴ交響曲」合唱指揮を担当。
クラシック以外の分野ではアカペラコーラスグループ「V.A.Freedom」、あんべ光俊音楽旅団のメンバーとして活動。2005年からはシンガーソングライターとして活動開始。オリジナル作品が映画音楽やCMソングに使用されている。
CD
「ここからはじまる」/V.A.Freedom 1998
「LIFE」/V.A.Freedom 2001
「e-vox」/e-vox 2003
「M」/太田代将孝 2008
「Max!」/太田代将孝 2012
「Maji!」/太田代将孝 2013
「ミチノオクへ」/太田代将孝 2023
作品
「ふるさとへ」 映画「あの夏、タイムマシーンにのって」主題歌
「開花宣言」 盛岡社会福祉専門学校CMソング
八王子栄養専門学校校歌 作詞作曲
大釜保育園幼稚園園歌 作詞作曲
みちのくプロレス選手テーマ曲「OOGAMAX」作詞作曲
大竹学園校歌 編曲
長野商業高等学校英語校歌 編曲
教育芸術社版高校音楽用教科書 編曲
メディア
V.A.Freedom「フリースタイルRADIO」/ラヂオもりおか
太田代将孝「らぢお侍」/ラヂオもりおか
太田代将孝「プライムカッツ」/スカパー!スターデジオ
e-vox「愛は地球を救う」ゲスト出演
極「愛は地球を救う」ゲスト出演
極「凍てつく夜もさだまさし」ゲスト出演
SNS
https://lit.link/masatakaootashiro
ブログ